About "nugoo_next" and "nugoo_original"
注染はすべて手作業で職人の手によって丁寧に染上げられていますそのため一つとして同じものはできませんnugoo_next nugoo_originalの商品は静岡県浜松市と大阪府堺市の工場で一枚一枚丁寧に染められていますぜひ皆様のお気に入りを見つけてください
生地を糊付台の上に敷き、型を生地の上にのせます。 その上からヘラと呼ばれる道具を使って防染糊(ぼうせんのり)という染料を通さない特殊な糊を均一に伸ばし付けていきます。 糊置き・生地の折り返しは相当の技術が必要な作業で、その後の染めにも影響するとても重要な工程です。
専用道具である 「薬灌(やかん)」 を使用し、染めていきます。図案を確認しながら表と裏と何度も染料を注いで染めます。
糊を落とすため、染めた手拭いを水洗いします。昔は人の手で行っていたため、冬場の作業はとても身に応える作業でした。
十分に水洗いの終わった生地を脱水して、天日乾燥や室内の乾燥設備で乾かします。乾燥が終わると注染の工程が完了です。
5-5,Kido-cho,Naka-ku,Hamamatsu,Shizuoka